海外ドラマ– category –
-
『ポロス』シーズン5,マガダ国のダナナンダ王がクシャトリヤを恨んでいる理由
インドドラマ『ポロス』。 マガダ国のダナナンダ王がシーズン5の24話から登場して、俄然面白くなって来ました。 人をくった感じのユニークなダナナンダ王ですが、知っておくとよりドラマが楽しめる歴史的な背景を説明したいと思います。 -
『ブリジャートン家』ネタバレ,あらすじ,原作,黒人貴族,シーズン2[歴史ロマンスドラマ]
アメリカのドラマ『ブリジャートン家』を紹介します。 1813年の英ロンドンの貴族の社交界を描いたNetflix配信のアメリカ・ドラマです。 名門伯爵家ブリジャートン家の長女ダフネが、社交界にデビューし、上流社会の「結婚市場」に出されるところから物語は始まります。 いかに良い相手から求婚されるかでその後の生涯の運命が決まる一大イベントなのです。 果たしてダフネは幸せな人生を歩むことになるのでしょうか。 -
『ユニークライフ』あらすじ、感想、解説、シーズン4は?[心温まるドラマ]
両親と妹と一緒に暮らす18歳の自閉症スペクトラム障害のサム。彼がある日、女の子とデートがしたいと宣言。atyapicalな主人公サムの生き方が観る者の心を揺さぶる、おかしくも心温まるドラマ。シーズン2からは自閉症の多くの俳優や作家を起用、リアルさを増し、視聴者の涙腺も刺激する。 -
『SHERLOCK(シャーロック)』あらすじ,ネタバレ,解説,シリーズ1〜4
英国の作家コナン・ドイルの「シャーロック・ホームズ」は、不朽の名作で、頻繁に映画化やドラマ化が行われて来た。中でも舞台を現代に置き換えた『SHERLOCK(シャーロック)』は、秀逸だ。特にシャーロックを演じるカンバーバッジが魅力的だ。 -
リカーリングとは? ドラマ,ビジネス,会計での意味は?
リカーリングは、さまざまな分野で使われている英語由来の言葉です。海外ドラマをWikipediaなどで調べると、リカーリングという項目が出て来たりします。また、ビジネスや医療、数学などの分野でも使われています。そこで、リカーリングについて解説します。 -
『ヴァージンリバー』あらすじ,ネタバレ,感想,シーズン3更新決定[大人のドラマ]
大都会ロサンゼルスのER(緊急医療)で働いていた看護師だったが、あることをきっかけに心に傷を負ったメル。 彼女が癒しと社会復帰を求めて町の求人に応じてやって来たのはカリフォルニアの田舎町ヴァージンリバーだった。 ところが…。 -
『マーベラス・ミセス・メイゼル』あらすじ,感想,シーズン4【コメディ】
Amazonプライムビデオ -
『サバイバー 宿命の大統領』あらすじ,シーズン4打ち切り?[ハラハラドラマ]
『24-Twenty Four-』のキーファー・サザーランド主演。大統領が一般教書演説を行っている最中に米国の議事堂が爆破され、米国政府、議会、最高裁はほぼ全滅。11番目の継承者であるカークマンが新大統領に就任するが、元は学者で誠実が取り柄の彼に、大統領の責務が務まるのか?大掛かりなテロの首謀者の実体は?次々と発生する難題に、カークマンは立ち向かって行く。 -
『グッドガールズ』あらすじ,ネタバレ,感想,シーズン4は?[コメディ]
ごく普通の子持ち仲良し女性3人が、それぞれの事情で経済的に追い詰められ、 ひょんなことから、スーパーを襲っておカネを盗む話になり実行!ところが数百万円を盗むはずが盗んだ額は数千万円。ギャングが洗浄していたおカネで、自宅に取り戻しにやって来たから、さあ大変!返済を迫られた女たちは…。 -
『アンオーソドックス』あらすじ,ネタバレ,解説,感想,エミー賞[心に残るドラマ]
ニューヨークにはユダヤ教の厳格な教えを守って暮らす「超正統派」の人々のコミュニティがある。そこで暮らす19歳の女性エスティは当初、結婚に心を弾ませていたが、いざ生活が始まると苦痛の日々でしかなかった。遂に耐えられなくなった彼女は、密かにコミュニティを脱出し、自由を求めて母親が住むドイツへ向かう。 -
エミー賞(2020年,第72回)受賞作,ドラマが視聴できる動画配信サービスとは?
米国で放送される優れたテレビドラマ、番組、テレビ業界の功績に与えられる賞、つまりテレビ界のアカデミー賞がエミー賞だ。面白いドラマを観たいと思っている人やドラマ好きなら、エミー賞受賞作はぜひ押さえておきたいところ。そこで第72回エミー賞受賞作を視聴できる動画配信サービスを紹介する。 -
『シッツ・クリーク』あらすじ,登場人物,エミー賞「さよなら、SC」[コメディ]
誰もが羨む富豪のローズ家。ところが経理担当者にダマさ突然、破産!昔ジョークで買ったほぼ無価値の町だけが財産として残された。町の名は、シッツ・クリーク。その町の古びたモーテルでローズ家の新生活が始まる!果たして、ローズ家の再建は!? コメディながら愛と多様性受容の大切さが伝わる感動のドラマ。 -
『プロジェクト・ブルーブック』あらすじ,シーズン3打ち切り?[UFOドラマ]
2020年8月、米国防総省はUFOの映像を公開し、新たに調査を開始すると発表。それに先立つ2015年、米空軍は1952年に始め秘密にされた「プロジェクト・ブルーブック」の調査資料を公開した。このドラマは、その資料に基づき、あのロバート・ゼメキスが製作総指揮したドラマだ。 -
米ドラマ『TOUCH/タッチ』あらすじ,ネタバレ,打ち切り[ハラハラドラマ]
『24』のキーファー・サザーランドが主演のドラマ。「ありふれた風景の中にパターンが隠れている。無秩序に見えても、そこには法則がある」その法則を見ることができる稀な少年ジェイクは、なぜか「318」という数字にこだわる。やがてその数字の謎が解き明かされて行く。 -
『スタートアップ』あらすじ,ネタバレ,感想,シーズン4[ハラハラドラマ]
天才女性コーダー&ハッカーのイジーが5年以上の歳月をかけて開発した暗号通貨ジェンコイン。それに銀行家、FBI捜査官、ハイチ系ギャング、ロシアマフィア、投資家など個性の強いさまざまな連中が絡み、さらにイジーが作ったダークネットをめぐって、予想外のハードな物語が展開していく。 -
『リトル・ファイアー』あらすじ,感想,解説,エミー賞[心に残るドラマ]
どの家族にも秘密があり、どんな母親にも悔恨があり、小さな火花はやがて大火事となる!リース・ウィザースプーンとケリー・ワシントンが主演かつプロデュースしたベストセラー小説『Little Fires Everywhere』のドラマ化! -
『COLD CASE(迷宮の事件簿)』あらすじ,感想,解説,打ち切り[刑事ドラマ]
アメドラの刑事モノで、おすすめはありますか?色白美人のキャスリン・モリスが殺人課の刑事を演じる『COLD CASE』ですね。これ、おすすめ!COLD CASE。コールドケースと読む。意味は、冷えた箱ではない。直訳すると、「冷たい事件」、「死んで時間が経っ... -
『ファミリーマン』あらすじ,解説,シーズン2配信直前![インド・ドラマ]
image/AmazonPrimeVideoインドやインド映画が好きなので、インド映画やインドのドラマはつい観てしまいます。Amazon Primeビデオで、2019年9月に配信されたインドドラマが面白かったので紹介したいと思います。それはAmazonオリジナルのドラマ「ファミリ... -
『ヒューマンズ』あらすじ,解説,打ち切り?[SFロボット・ドラマ]
出典:hulu(以下同)現代社会にはいつのまにかすでにロボットやAIが、浸透しています。ロボットやAIがさらに進化していくと、人間の職がそれらに奪われるだけではなく、すべてがそれらにとって代わられ、人間がロボットやAIに支配されてしまうのではない... -
『ハンド・オブ・ゴッド』あらすじ、ロン・パールマン主演[ハラハラドラマ]
だいぶ前に観たドラマですが、面白かったので紹介します。 Amazonオリジナルドラマ『ハンド・オブ・ゴッド』です。
12