在庫リスクなしで約30万店の商品から仕入れができて、しかも受注管理が簡単な「TopSeller(トップセラー)」。
sおのTopSellerから商品データを出力し、「カラーミーショップ」に読み込む手順を解説します。
TopSellerから商品データを出力してカラーミーショップに読み込む
1.TopSellerにアクセスしてログイン
トップセラーにアクセスしてログインします。。
![TopSeller公式トップページ](https://zakkioh.com/wp-content/uploads/2022/04/topseller-toppage.jpg)
2.ストアIDの認証、ユーザーIDの認証
ストアIDの認証を行い、続いてユーザーIDの認証を行います。
![TopSellerストアIDユーザーID認証](https://zakkioh.com/wp-content/uploads/2019/06/002.jpg)
3.「商品検索」をクリック
サイドバーの「商品検索」をクリックします。
![TopSeller商品検索](https://zakkioh.com/wp-content/uploads/2019/06/003-3.jpg)
4.「カテゴリから選ぶ」をクリック
「カテゴリから選ぶ」「特選セットから選ぶ」「複数ID一括検索」「ランキングから選ぶ」のタブの中から自分が求めるものをクリックします。
ここでは「カテゴリから選ぶ」をクリックします。
![TopSellerカテゴリから選ぶ](https://zakkioh.com/wp-content/uploads/2019/06/004-1.jpg)
5.「大カテゴリ」から選ぶ
「大カテゴリ」から順に選びます。
ここでは「ファッション」→「ピアス・イヤリング」→「天然石」と選びました。
次に「この条件で検索する」をクリックします。
![TopSeller大カテゴリから選ぶ](https://zakkioh.com/wp-content/uploads/2019/06/005.jpg)
6.データをダウンロードしたい商品を選ぶ
データをダウンロードしたい商品を選びます。表示された商品すべてや検索結果の全商品を選ぶこともできます。
選んだら、「チェック商品を採用する」か「検索結果の全商品を採用する」ボタンをクリックします。
![商品を選ぶ](https://zakkioh.com/wp-content/uploads/2019/06/006-1.jpg)
7.「検索した条件を保存」
「検索した条件を保存」をクリックします。
![TopSeller検索した条件を保存](https://zakkioh.com/wp-content/uploads/2019/06/007.jpg)
8.「保存」
「保存」をクリックします。適当な名前をつけて「保存」しても構いません。
![TopSeller保存](https://zakkioh.com/wp-content/uploads/2020/07/008-1.jpg)
9.「閉じる」
「閉じる」をクリックします。
![TopSeller閉じる](https://zakkioh.com/wp-content/uploads/2020/07/009-1.jpg)
10.「参考データ」を含むか否かを選び「ダウンロードする」
![TopSeller参考データを含むか否か](https://zakkioh.com/wp-content/uploads/2019/06/010.jpeg)
「参考データ」を「含む」か「含まない」かを選びます。
この「参考データ」というのが、最初は何のことかわかりません。
「参考データ」を「含む」にすると、CSVに「—-ここから参考データです—」という仕入れ値などが入ったデータになります。
しかし、カラーミーショップに読み込む時、これがあると読み込めませんので、読み込む前に削除することになります。
参考データを必要としない人は、この段階で「含まない」を選びましょう。
「チェックした商品のデータをダウンロードする」か「検索した商品すべてのデータをダウンロードする」をクリックします。
11.メールのURLをクリック
メールが届きますので、リンクURLをクリックします。
メールが見つからない時は必ず迷惑メール・フォルダを探しましょう。
![TopSellerメールをクリック](https://zakkioh.com/wp-content/uploads/2019/06/011new.jpg)
12.「データダウンロード」
「データダウンロード」をクリックします。
![TopSellerダウンロード](https://zakkioh.com/wp-content/uploads/2022/04/012.webp)
13.CSVファイルをEXCEL等で読み込む
![TopSellerCSVをEXCELで](https://zakkioh.com/wp-content/uploads/2019/06/013.jpg)
ダウンロードされたCSVファイルをEXCEL等で読み込みます。
大カテゴリと小カテゴリを入力します。
カテゴリ名は、カラーミーショップのカテゴリ名と一致していなければなりません。
私はここでつまづきました。
小カテゴリはなくても構いませんが、大カテゴリは必須です。
また、必ず1行目を削除するのを忘れないでください
それらの作業が終わったら、「名前をつけて保存」します。
その時、保存形式が「CSV(コンマ区切り)(.CSV)」になっていることを確認します。
カラーミーショップにアクセス
カラーミーショップにアクセスし、ログインします。
14.「商品管理」をクリック
「商品管理」をクリックします。
![TopSeller商品管理](https://zakkioh.com/wp-content/uploads/2019/06/014.jpg)
15.「商品の一括管理」
「商品の一括管理」をクリックします。
![TopSeller商品の一括管理](https://zakkioh.com/wp-content/uploads/2019/06/015.jpg)
16.「一括登録」
「一括登録」をクリックします。
![TopSeller一括登録](https://zakkioh.com/wp-content/uploads/2019/06/016.jpg)
17.「ファイルを選択」
「ファイルを選択」をクリックします。
![TopSellerファイル選択](https://zakkioh.com/wp-content/uploads/2019/06/017.jpg)
18.「item.csv」を選択
「item.csv」を選択します。
![TopSeller-item.csv](https://zakkioh.com/wp-content/uploads/2019/06/018-1.jpg)
19.「OK」をクリック
「OK」をクリックします。
![TopSeller-OK](https://zakkioh.com/wp-content/uploads/2019/06/019-1.jpg)
20.待つ。
データを読み込み終わるまで。待ちます。
![TopSeller待つ](https://zakkioh.com/wp-content/uploads/2019/06/020new.jpg)
21.「閉じる」
「成功件数」を確認して、「閉じる」をクリックします。
![TopSeller閉じる](https://zakkioh.com/wp-content/uploads/2019/06/021-2.jpg)
22.「成功」を確認
失敗した場合は、「ダウンロード」をクリックして開くと、失敗の原因が表示されます。
![TopSeller成功確認](https://zakkioh.com/wp-content/uploads/2019/06/022-1.jpg)
\まだTopSellerに登録していない方は↓/
\まだ、カラーミーショップに登録してない方は↓/