ITエンジニアのプログラマーとシステムエンジニアの違い、転職、年収

  • URLをコピーしました!
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
もかみ

プログラマーとSEの違いって?年収の違いは?

ITエンジニアと呼ばれる仕事には、実に多くの職種が含まれます。

今回はその中でプログラマーとシステムエンジニアについて説明します。

プログラマーとシステムエンジニアの違いを知っていますか。

知っているようで知らないのが、この2つの職種のちがいです。

ITエンジニアと言っても、それには次のように多くの職種が含まれます。

  • ITコンサルタント
  • プロジェクト・マネージャー
  • プロジェクト・リーダー
  • システムエンジニア
  • プログラマー
  • サーバーエンジニア
  • ネットワークエンジニア
  • データベースエンジニア
  • セキュリティエンジニア

運用保守システムエンジニア等があります。

目次 タップで飛べます!

プログラマーとは

「プログラマー」とは、コンピューターを動かす言語である「プログラム言語」を用い、さまざまなシステムやソフトウェアを作る仕事をする職種と人のことです。

プログラムは、物流システムや金融システムといった企業が使用するもののほか、テレビやスマートフォン、電子レンジなど、身の回りのあらゆるところに活用されています。

一般的には、システムエンジニアがシステムの設計をし、それに基づいてプログラマーがプログラミングを行います。 

プログラマーが活躍するジャンルには、以下のようなものがあります。

Web系…ショッピングサイトやデータベースの構築など
ゲーム系…スマートフォンのゲームアプリやオンラインゲームなど
組み込み、制御系…電子レンジや炊飯器などの家電製品のほか、テレビ、スマートフォンなどの機械を制御するプログラムなど
パッケージアプリケーション系…PCで使用するアプリケーションなど
社内システム系…自社システムの構築や運用など
設備制御系…交通機関、工場、研究室といった、設備に関する制御など
オープン、オンライン系…ネットワークでWeb関連のシステムを開発し、サーバーのシステムを構築するなど
汎用系…クレジットカード、金融機関のシステムで使われるメインフレームの開発など
通信系…ルーターやモデムといったネットワーク機器をはじめとした、通信関連のプログラムなど
出典:マイナビAGENT

プログラマーを目指す人におすすめの資格

プログラマーを目指す方におすすめの資格には、以下のようなものがあります。

資格

PHP技術者認定試験

Oracle Certified Java Programmer(Bronze SE 7/8、Silver SE 8、Gold SE 8)

C言語プログラミング能力認定試験

Ruby技術者認定試験制度

Javaプログラミング能力認定試験

プログラマーに必要なスキル

プログラマーに求められるスキルには、一般的に次のようなものがあります。

論理的に考える力

システムエンジニアが設計したシステムをもとに最適なプログラムを書き出すには、プログラミングの知識に加えて論理的に考える力が求められます。

向上心向学心

プログラミングは日進月歩で進化しています。新しい技術を学び続ける意欲がなければ置いていかれます。

コミュニケーション能力

エンジニアや他のプログラマーと共に円滑に業務を進める上ではコミュニケーション能力も必要です。

注意力

プログラムの不備や誤動作を防ぐには注意力も肝心です。

プログラマーの平均年収

厚生労働省の調査をもとに算出されたプログラマー全体の平均年収は、SEよりも約130万円少ない414.6万円です。

システムエンジニアとは?

イラスト
Illustration by www.freepik.com

システムエンジニアは、クライアントにヒアリングを行い、要求に最適な仕様のシステム開発を行う人のことです。

プログラミングをプログラマーに依頼することもあれば、自分自身でプログラミングをすることもあります。

システムエンジニアはプログラマーの上位職であるため、プログラマーのリーダー的ポジションです。

システムエンジニアがプログラマーとプロジェクト・リーダーの両方の役割を担うこともあります。

システムエンジニアの仕事内容

一般的にシステムエンジニアの仕事は、次のような流れで行われています。

1. クライアントのニーズをヒアリングする

2. 要求に応じてシステムの大まかな設計を行う

3. 必要な人員や予算などを導き出し、納期に合わせた進行管理を行う

SEは、「クライアントはどのようなシステムを求めているのか?」ということを正確に把握し、「プログラマーに何を作ってもらえば良いか?」を明確に指示します。

プロジェクト・リーダーの場合、最初にヒアリングをしてから、クライアントと開発チームのパイプ役となることも仕事となります。

開発言語として使用されるのは、C、Java、PHP、Ruby、Pythonなどです。

システムが完成した後は、動作の不備を確かめたり、インターフェースを改善したりするテストを行います。

場合によっては、クライアントが自らシステムを運用できるように、トレーニングの企画・実施をするケースもあるようです。

システムエンジニアの具体的な仕事を簡単にまとめると、以下のようになります。

要求分析

クライアントがどのようなシステムを求めているのかをヒアリングします。現場や関係者の意見から課題を見つけ、ニーズを分析します。

要件定義

クライアントの要求をもとに、システム全体の概要を明確にします。

基本設計

システムの基本的な構成を決めます。

詳細設計

プログラミングを行うための、細かな設計をしていきます。

プログラミング

プログラマーに依頼をしたり、自分自身もプログラミングを担当したりして、プログラムを作成します。

テスト

完成したシステムが正しく作動するかどうか、不備やミスがないかの確認テストを行います。

システムエンジニアに求められるスキル

システムエンジニアに求められるスキルとしては、次のようなものが挙げられます。

クライアントの要求を聞くヒアリング能力

詳細なシステム設計をする専門的知識や提案力

プログラマーに正確に指示を伝えるコミュニケーション能力

進行管理を行うマネジメント力

システムエンジニアは、クライアントからのヒアリングをして、ニーズに合ったシステムの設計・開発をします。

そのため、システムに関する専門的知識と提案力だけでなく、クライアントの専門知識のレベルに応じた言葉を使って説明する能力も求められます。

システムの制作段階ではプログラマーにも適切な指示を出し、責任を持って作業を進めていきます。

したがって、ある程度のマネジメント能力やリーダーシップも必要といえます。 

また、システムエンジニアの場合、プログラマーとは立場が少し異なり、関わるメンバーも増えるため、円滑な人間関係を保ちながら業務を進めるためのコミュニケーションスキルが重要になってきます。

上位職であるプロジェクト・リーダーへのキャリアアップを目指す場合は、上記のようなスキルは一層必須といえるでしょう。

システムエンジニアの平均年収

厚生労働省が発表している賃金構造基本統計調査(平成29年)の、システムエンジニア(以下:SE)統計データによると、SEの平均年収は550.8万円となっています。

キャリアアップ

プログラマーやシステムエンジニアとしての経験を重ねてスキルを磨き、マネジメント能力やコミュニケーションスキルを高めていくことで、プロジェクト・リーダーやプロジェクト・マネージャーのポジションへのキャリアアップが可能となります。

将来的な可能性が広がっていることを意味します。

仕事に役立つ資格

システムエンジニアとして活躍するにあたって、おすすめの資格とは何でしょうか。

システムエンジニアの仕事に役立つ資格としては、専門知識の有無を証明することができるものと言えます。専門知識がなければシステムの設計をすることができません。

また、資格取得によって扱える分野が増えることで、それだけ仕事の幅も広がります。

次に紹介する4つの資格以外にも、データベース系であれば「オラクルマスター」などの資格もおすすめです。

基本情報技術者試験

基本情報技術者試験(FE)は、独立行政法人情報処理推進機構(IPA)主催の国家資格のひとつで、情報処理技術者試験の中でも入門的な試験です。システムエンニジアとして最初に取得する人が多く、「高度IT人材となるために必要な基本的知識・技能を持ち、実践的な活用能力を身に付けた人」が対象者となっています。

毎年春と秋に実施されます。IT人材としての基本的な知識やスキルがあることを証明するだけでなく、情報システムの開発および運用、PCを使った業務に関する知識があると証明することもできます。 2017年は、応募者数14万4,501名、合格率は22.1%。

応用情報技術者試験

応用情報技術者試験(AP)は、基本情報技術試験と同様、独立行政法人情報処理推進機構主催(IPA)の国家資格です。

基本情報技術者試験の上位に位置付けられる試験で、ワンランク上のITエンジニアを目指す人におすすめ。

技術や管理、経営といった幅広い知識と応用力が身に付き、システム開発やIT基盤構築といった業務において、高いパフォーマンスを発揮しながら活躍することができる人材であることが証明です。

2017年の応募者数は10万302名で、合格率は21.0%。

システムアーキテクト試験

システムアーキテクト試験(SA)は、独立行政法人情報処理推進機構(IPA)主催の情報処理技術者試験のひとつで、以前は「アプリケーションエンジニア」と呼ばれていた国家資格。

的確な分析を行うための豊富な業務知識を有し、ニーズに適した情報システムのグランドデザインを設計し完成へと導く、上級エンジニアを目指すエンジニアにおすすめの資格です。

情報システムの構造設計や要件定義などができることや、システムの調査・分析、機能仕様を決定し、要求仕様を取りまとめる業務なども担当できることの証明となります。

上級システムエンジニアを目指す人にとって、チャレンジする価値のある資格です。

2017年応募者は8,678名、合格率は12.7%。

ネットワークスペシャリスト試験

ネットワークスペシャリスト試験(NW)も、独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が主催する情報処理技術者試験の上位試験のひとつ。

ネットワークの固有技術からサービス動向まで精通した、大規模で堅牢なネットワークシステムの構築と運用ができるネットワークエンジニア、インフラ系エンジニアを目指したいという方におすすめの資格。

試験ではネットワークシステムの企画から要件定義、開発、運用、保守までに関する幅広い知識が問われます。

ネットワーク系エンジニアが持っていると非常に心強い資格です。

2017年応募者数は19,556名で、合格率は13.6%。

キャリアパス

一般的なエンジニアの場合、「プログラマー」→「システムエンジニア」→「プロジェクト・リーダー」→「プロジェクト・マネージャー」というキャリアパスが一般的でした。

しかし最近では、より専門性の高い知識を求められるケースが多くなり、プロジェクト・リーダー以外にも「ITスペシャリスト」「ITコンサルタント」「ITアーキテクト」といったポジションも増えています。

\iTエンジニア転職、プログラミングスクール情報/

-SkillHacks- オンラインプログラミングスクール スキルハックス

未経験でも3ヶ月でアプリ開発!GeekSalon

未経験からエンジニアへ。転職保証付きプログラミングスクール

プログラミングスクール TECH::CAMP(テックキャンプ)

プログラミング未経験から12週間でエンジニアに転職

侍エンジニア塾 無料体験レッスン プログラミング未経験から12週間でエンジニアに転職

\その他/

自分で稼ぐ力が身に付く!超実践型動画クリエイタースクール【MOOCRES(ムークリ)】

目次 タップで飛べます!