『ヒトラー 〜最期の12日間〜』あらすじと感想[ナチス映画]

  • URLをコピーしました!
本物のヒトラーはかくありなんと思わせるブルーノ・ガンツの名演技
はてなちゃん

ナチス関連の映画で、おすすめを教えてください。

そんなあなたの要望にお応えします。

ナチス・ドイツ第三帝国を率いた独裁者ヒトラーの「最期の12日間」をドイツ語で描き、制作国のドイツにおいても大反響を巻き起こし、米アカデミー賞外国語映画賞にもノミネートされた衝撃作。ヒトラーの女性秘書がヒトラーやナチス幹部たちとと地下壕で過ごした最後の12日間と脱出を回想する。

おすすめVOD(動画配信サービス)

スクロールできます
Hulu140,000本以上のコンテンツ。月額1,026円。ダウンロード視聴可能。テレビで放送中の人気番組の見逃し配信や、音楽のライブ配信など幅広いラインナップ。マルチデバイス対応。オリジナル作品あり。アカウント1、無数の端末(同時視聴不可)。
U-NEXT月額プラン2,189円のところ31日間無料トライアル実施中。動画33万本(見放題29万、レンタル4万)、電子書籍94万冊(マンガ59万、書籍28万、ラノベ6万)、雑誌190以上。高画質で視聴が可能、ダウンロード視聴可能、1契約で4アカウントまで。映画・ドラマ・アニメから、マンガや雑誌といった電子書籍まで。マルチデバイス対応。アカウント数最大、同時視聴4台まで。
Amazonプライム・ビデオ配信本数240,000本。そのうち約20,000本の動画が見放題。30日間無料でお試し。いつでもキャンセル可能。30日間無料体験実施中。月額500円(年額4,900円)のPrime会員になると、映画やTV番組の視聴だけでなく、Amazonの配送特典やAmazon Music Prime等も。マルチデバイス対応、1アカウントで最大3台まで同時視聴可(同タイトルの動画は2台まで)。オリジナル作品あり。
Lemino約18万作品が月額990円で見放題!多彩なジャンルを豊富に配信している動画配信サービス。ダウンロード視聴可能。最新のオンラインライブも毎月配信!人気の映画、ドラマはもちろん、話題の音楽ライブをゾクゾク追加中!マルチデバイス対応。初回1ヶ月の無料お試し期間あり。アカウント1につき5台の端末まで(同時視聴不可)。
Netflix月額定額で見放題(作品数非公開)。映画やドラマをオンラインでストリーム再生! ベーシックプラン:990円/スタンダードプラン:1,490円/プレミアムプラン:1,980円。マルチデバイス対応。オリジナル作品あり。アカウント数最大5、端末台数無制限、同時視聴は4台まで。
※価格表示は税込。iTunes Store決済の場合には料金が異なります。
目次 タップで飛べます!

『ヒトラー最期の12日間』あらすじ

ヒトラー個人秘書の面接にやって来た候補者の女性たち。ユンゲは右端

タイトルどおりヒトラーが妻のエヴァとともに自殺するまでの12日間を描いた映画。

この映画は新しく雇われた女性秘書トラウドゥル・ユンゲ(旧姓フンプス)の「若い頃の自分を諌めたい。何も知らなかったから許されるということはないのだから」という回想で始まる。

時は遡り1942年11月真夜中、トラウドゥルは、ナチス党総統ヒトラーの個人秘書募集に応じて東プロイセンのラステンブルクにある総統大本営ヴォルフスシャンツェ(狼の巣)を訪れ、ヒトラーの直接の面接を受ける。

ミュンヘン出身でタイプライターを打てる彼女をヒトラーは気に入って採用を決める。

時は進み1945年4月20日のベルリン、トラウドゥルはヒトラー総統の愛人エヴァ・ブラウンや先輩秘書官のゲルダ・クリスティアン、総統地下壕の同僚らとともに、ヒトラー総統の56回めの誕生日を祝う準備を進めていた。

しかし、ソ連軍はすでにベルリン近郊に迫っており、ドイツの敗北は時間の問題と言えた。

誕生日だというのに砲撃を近くに浴び、敵は12キロにまで迫って来ているかもしれない。

そんな中、各地からナチスの高官たちが誕生祝賀パーティーに集まった。

ヒトラー総統の誕生日を祝うため集まったナチスの幹部たち

全省庁と軍部署は書類を焼き払って撤退を始めた。

全省庁と軍部署は撤退せよとの命令で書類は焼却

ヒムラーは外交で対処すべきだとヒトラーに訴えるがヒトラーは、「うんざりだ。私の死後やれ。忠臣ハインリヒ(ヒムラーのファーストネーム)」と却下。

ヒムラーの副官フェーゲラインは、「禁酒禁煙の菜食主義者に今さら期待しても」とまで言う始末。

ヒムラーはアイゼンハワー米大統領と接触中であることをフェーゲラインに打ち明けるが、フェーゲラインは、「慎重に。反逆罪ですよ」と答える。

また、最高幹部たちが口々にベルリン脱出をヒトラーに進言するが、「ベルリンで成果を得る。さもなくば死を」と、ヒトラーは聞く耳を持たなかった。

建築家でシュペーア軍需大臣が設計した都市モデル。ヒトラーは、「君は天才だ」と称賛。「芸術文化の宝庫として何千年も栄える、今に残る古代都市アクロポリス、大聖堂の聳える中世都市、そういうものを築きたい、シュペーア、それが私の夢だった」

当時のヒトラーは、迫りくるソ連軍から身を守るため、ごく限られた身内や側近たちと共にドイツ首相官邸の地下にある要塞に籠もっていた。

もはや敗戦を疑う者はいなかったが、正常な判断力を失ったヒトラーだけは大逆転を夢想し、わずかに残った軍勢に戦況の挽回を命じ、惨状をさらに悪化させてゆくのだった。

が、その頃のベルリン市内はソ連の攻撃を受け、悲惨な状況にあった。

ソ連の攻撃に勇敢に立ち向かうヒトラー・ユーゲントの少年兵たちを祝福するヒトラー

狂気の独裁者を前に選択を迫られる側近たちは、最期まで運命をともにしようとする者もいれば、逃亡を謀る者、酒と享楽に溺れて現実逃避する者などもいた。

やがて側近たちの逃亡、裏切りが相次ぎ、ヒトラーは最終決戦を決意する。

しかしドイツ軍にはすでに壊滅的な状況にあり、そんな余力を残してはいなかった。

ヒトラーはカイテル元帥、ヨードル上級大将、クレープス参謀総長、ブルクドルフ将軍を部屋に残し、「陸軍の将軍たちは、どいるもこいつも下劣で臆病者だ」と怒て叫ぶ。「あまりの侮辱です」とクレーブスは反論するがヒトラーの怒りは収まらない。

言うだけ言ってようやく静かになったヒトラーは、「もう終わりだ。だがベルリンを去るくらいなら頭を撃ち抜く」と言って譲らない。

部屋を出たヒトラーは、秘書のトラウドゥルとクリスチアンに1時間後の飛行機で逃げるよう告げる。

「私は最後まで残るわ」という愛人エヴァにキスするヒトラー

ようやく敗北を覚悟したヒトラーは、愛人エヴァ・ブラウンと簡素な結婚式を挙げ、翌日、自室において拳銃自殺する。

ドイツ第三帝国の末路を見届けたトラウドゥルは、数少ない生き残りと共に、地下要塞を後にした。

そんな一部始終を間近で目撃していたヒトラー総統個人秘書のトラウドゥルは、ある日、ヒトラーから遺書の口述筆記を依頼される―。

その後の詳細ストーリーを読みたい方はこちらをクリック 
ネタバレ注意

4月22日

地下壕では迫り来るソ連軍に対抗するための作戦会議が開かれる。ヒトラーはベルリン周辺に駐屯するシュタイナー軍集団や第12軍に攻撃を命令するが、ヨードル大将やブルクドルフ将軍たちから「兵力が不足していて、攻撃は不可能」と指摘されて激怒。将軍たちを罵倒し、「もはやこの戦争には勝てない。だが私はベルリンから離れる気はない。離れるくらいなら自殺する」と叫び、会議を終了。ヒトラーはトラウドゥルたちに地下壕から退避するように指示するが、彼女たちは退避を拒み地下壕に残る。

陸軍の将軍たちを「下劣で臆病」となじるヒトラー。左はゲッベルス宣伝相

4月23日

「ゲーリングが総統権限の委譲を要求する電報を出した」という報告をボルマンSS大将から受け取ったヒトラーはゲーリング国家元帥の全権限剥奪と逮捕を命令。高官から裏切り者が出たと地下壕に動揺が広がる中、軍需相でヒトラーの友人でもあるシュペーア軍需大臣が地下壕を訪れ、ヒトラーと退去の挨拶を交わす。シュペーアはヒトラーから受けていたインフラの破壊命令を無視したことを告白してヒトラーと別れ、地下壕を後にする。

4月24日

グラヴィッツ大将は家族の食卓の下に手榴弾を忍ばせて心中

親衛隊の医師エルンスト=ロベルト・グラヴィッツ大将は、ベルリンを脱出したい旨の要望をヒトラーから拒否されたことに絶望し、自宅で家族を巻き込み手榴弾で自決した。

4月26日

空路でソ連軍の包囲網を突破したグライム将軍と空軍パイロットのハンナ・ライチュが地下壕に到着し、感激したヒトラーはグライムをゲーリングの後任の空軍総司令官及び空軍元帥に任命する。
グライム元帥、ゲッべルス宣伝相、エヴァ、トラウドゥルたちと食事をとるヒトラーの許(もと)に、ヒムラー親衛隊長が連合軍と和平交渉を行っているという報告が入る。「忠臣ハインリヒ」と呼んで信頼していたヒムラーの裏切りにヒトラーは激怒し、ヒムラーの逮捕と地下壕にいるヒムラーの代理人であるフェーゲラインSS(親衛隊)中将の逮捕を命令する。
ヒトラーはグライムに前線指揮を命令し、エヴァとマクダはそれぞれ妹のグレートルと息子のハラルトに宛てた手紙をライチュ飛行士に託す。
グライムとライチュが地下壕を退去した後、ユンゲはヒトラーに呼び出されて遺書のタイプを依頼される。トラウドゥルは自室で遺書のタイプをするが、そこにゲッベルスが現れ「総統と共に死ぬ」と告げ遺書のタイプを依頼。同じ頃、愛人宅にいたフェーゲラインSS中将は逮捕され、義姉であるエヴァが助命嘆願するも、ヒトラーはフェーゲラインを処刑する。

4月29日

未明、ヒトラーはエヴァと簡素な結婚式を挙げる。この時エヴァは「追ってきたら彼は変わっていた。犬と菜食の話ばかり」とトラウドゥルに向かって言い、トラウドゥルに毛皮をプレゼントし、続ける。「逃げ延びてね」と。
トラウドゥルたちから祝福を受けたヒトラーは、市街地で負傷者の治療に当たっていた軍医のシェンクとハーゼ教授を呼び出し、自殺方法について相談。一方、カイテル元帥から「救援軍を送るのは不可能」との報告がもたらされると、ヒトラーはギュンシェSS少佐に自殺後の遺体の焼却を命じる。

4月30日

ヒトラーは地下壕に残った人々と別れの挨拶を交わし、自殺するためにエヴァとともに居室に入る。トラウドゥルは気を紛らわせるため、ゲッベルスの子供たちと食事をしていたが、その最中に銃声を聞いた。ヒトラー夫妻の遺体はゲッベルス国民啓蒙・宣伝大臣たちによって地上に運び出され、焼却される。

自害したヒトラーと妻エヴァの遺体を焼く幹部たち

5月1日

参謀総長クレープス大将はソ連軍のチュイコフ上級大将と停戦交渉を行うが、「無条件降伏以外は認められない」と返答され、交渉は決裂。地下壕の者たちはベルリン脱出の準備を進め、ゲッベルス夫妻は子供たちに睡眠薬で眠らせたうえで青酸カリカプセルを呑ませ殺した後、ゲッベルスが銃で妻を撃ちゲッべルスも銃で自害。ユンゲは官庁街防衛司令官・モーンケ少将の率いる第一陣とともに地下壕を脱出し、脱出する人々を見送ったクレープス参謀総長とブルクドルフ陸軍大将はともに地下壕で拳銃自殺する。モーンケ少将たちは敗残部隊と合流するが、ソ連軍に包囲されて降伏する。一方、トラウドゥルは無事包囲網を脱出した。

ゲッベルス夫妻は6人の子どもたちを睡眠薬で眠らせ青酸カリを呑ませて殺した後、自分たちも後を追った。

5月7日

ナチス・ドイツ降伏。同8日、フレンスブルクに遷都したドイツ政府は連合国に対して無条件降伏を受け入れ、ヴァイトリング前ベルリン防衛地区司令官が、市民と兵士に向かって「ソ連軍最高司令部との合意に基づき、ここに命令する。即時戦闘を中止せよ」との放送を流し、自決した。

8日24時、全戦闘終結で合意、ドイツは敗戦したが、ドイツが起こした戦争での死者は5,000万人を超え、600万人のユダヤ人が収容所で殺害された。
以上の参考元:Wikipedia

映画は、関係者のその後を伝える。

G・クリチアン(ユンゲの友人)1997年デュッセルドルフで死去
E・G・シェンク教授 ソ連に拘束後1953年釈放、1998年アーヘンで死去
W・モーンケ少将 ソ連に拘束後1955年釈放、2001年ダムプで死去
H・ヴァイトリング防衛司令官 ソ連拘束下の1955年死去
W・ハーゼ教授 地下要塞の病棟でソ連に拘束下1945年死去
O・ギュンシェ ソ連拘束後、1956年東独の刑務所を出所、2003年死去
H・ライチェ 1979年死去。飛行の世界記録多数
R・R・フォン・グライム 1945年5月24日ザルツブルグで自殺
H・リンゲ 1955年釈放、1980年死去
J・ヘンチェル 1949年釈放、1982年死去
C・マンツィアリー 逃亡中ベルリンで消息を絶つ
A・シュペーア ニュルンベルク裁判で禁錮20年の判決を受け、1966年釈放、1981年ロンドンで死去
カイテル元帥 ニュルンベルク裁判で死刑判決
ヨードル大将 ニュルンベルク裁判で死刑判決
H・ゲーリング ニュルンベルク裁判で死刑判決後、自殺
ヒムラー 偽名を使用し難民として脱出をはかるも発見され自殺
M・ボルマン  1945年5月2日、自殺
L・シュトゥンプフェッガー 1945年5月2日、自殺
R・ミシュ 1955年ソ連収容所釈放、映画製作当時存命
T・ユンゲ 罪に問われず民間秘書を続け2002年死去

トラウドゥルは次のように述べ、この映画は終わる。

「裁判で恐ろしい話を聞いた。600万人のユダヤ人や人種の違う人々が無残に殺されたと。大変ショックでした。でも私はそれを自分に結びつけららえず安心していたのです。『自分に非はないと』、『私は何も知らなかった』と考えていました。でもある日、犠牲者の銘板を見た時、ソフィー・ショル、彼女の人生が記されていました。私と同じ年に生まれ、私が総統秘書になった年に処刑されたとありました。その時私は気づきました。若かったというのは言い訳にならない、目を見開いていれば気づけたのだ、と。
若く愚かだった当時の私に腹が立ちます。恐ろしい怪物の正体に気づかなかったからです。ただ夢中で何も考えず秘書の依頼を受けたのです。熱烈なナチではなかったし、断ることもできたはずです。でも好奇心に突き動かされて愚かにも飛び込んでしまいました。思いもよらぬ運命が待ち受けているとも知らずに。とはいえ今も自分を許せずにいます」

『ヒトラー最期の12日間』解説

公開時の2004年バンビ賞、2005年ドイツ・アカデミー賞最優秀男優賞、最優秀製作賞、観客賞などを受賞、ドイツでは一つの事件として大きな社会現象を巻き起こし、米アカデミー賞外国語映画賞にもノミネートされた衝撃作。

迫りくるソ連軍とその砲火の中、ヒトラー総統夫妻の最期のみならず、ナチス・ドイツ国防軍の軍人やSS(親衛隊)の隊員が迎える末路、宣伝相ヨーゼフ・ゲッベルス一家の悲劇、老若男女を問わず戦火に巻き込まれるベルリン市民の姿も描かれる。

『ヒトラー最期の12日間』感想

ヒトラーに扮したブルーノ・ガンツは、本当のヒトラーに見えて来ますね、本当のヒトラーって知らないけど。

ナチスの幹部たちが次々と出て来て、誰が誰だかさっぱり分かりませんが、余程のマニアでない限りは分かる必要はないでしょう。

勲章の数とかでお偉いさんの度合いを何となく測るくらいで良いと思います。

ナチスNo.2のヒムラーはあの髪型ですぐ分かりますが、この映画ではさほど重要な位置にいません。

下のキャスト欄に紹介しているように、ヒトラー総統と愛人エヴァ(自害の直前は妻)、秘書のトラウドゥル・ユンゲ(旧姓フンプス)、ゲッベルス夫妻、エヴァの義弟のフェーゲライン、建築家のシュペーア軍需大臣、軍医のシェンク親衛隊大佐が分かれば十分でしょう。

この映画を観ているとついヒトラー夫妻や自決した将軍らに、特に子どもたちも巻き添えにして、青酸カリと銃でいわゆる無理心中をしたゲッベルス大臣夫妻や、手榴弾で一家心中したグラヴィッツ大将などには、ついつい感情移入して同情してしまいそうですが、彼らは大量虐殺を行った張本人なわけで、同情は禁物。と思いつつも、やはり…。

結局、戦争はどちらの側にも悲劇をもたらすということです。

『ヒトラー最期の12日間』予告篇(You Tube)

\『ヒトラー最期の12日間』本篇を観るなら/

『ヒトラー最期の12日間』データ

ドイツ語のポスター

題名 『ヒトラー最期の12日間』(原題:Der Untergang、英題:Downfall)原題はドイツ語で「失脚」「没落」の意。
原作 ヨアヒム・フェスト( Joachim Fest)著『ヒトラー最期の12日間』、トラウドゥル・ユンゲ(Traudl Junge)回想録『私はヒトラー秘書だった』
公開年 2004年9月16日(ドイツ)
製作国 ドイツ、イタリア、オーストリア
上映時間 155分
製作費 €13,500,000

『ヒトラー最期の12日間』キャスト

アドルフ・ヒトラー(Adolf Hitler、総統) ブルーノ・ガンツ(Bruno Ganz) 出演作『ベルリン・天使の詩』

トラウドゥル・ユンゲ(Traudl Junge、総統個人秘書官)アレクサンドラ・マリア・ララ(Alexandra Maria Lara)出演作『トンネル」

エヴァ・ブラウン(Eva Braun、ヒトラーの愛人、妻)ユリアーネ・ケーラー(Juliane Köhler)出演作『名もなきアフリカの地で』

ヘルマン・フェーゲライン(Thomas Kretschmann、親衛隊中将、エヴァの義弟)トーマス・クレッチマン(Thomas Kretschman)出演作『バイオハザードIIアポカリプス』

ヨーゼフ・ゲッベルス(Joseph Goebbels、宣伝相)ウルリッヒ・マテス(Ulrich Matthes)

マクダ・ゲッベルス(Magda Goebbels、ゲッベルス夫人)コリンナ・ハルフォーフ(Corinna Harfouch)

アルベルト・シュペーア(Albert Speer、軍需大臣)ハイノ・フェルヒ(Heino Ferch)

エルンスト=ギュンター・シェンク(Ernst Günther Schenck、親衛隊大佐、軍医 )クリスチャン・ベルケル(Christian Berkel)

Actors’sPhotos:IMDb

『ヒトラー最期の12日間』クリエイター

監督 オリヴァー・ヒルシュピーゲル(Oliver Hirschbiegel)『es』の監督
プロデューサー ベルント・アイヒンガー(Bernd Eichinger)「バイオハザード」シリーズ(製作のみ)
脚本 ベルント・アイヒンガー(Bernd Eichinger)
音楽 ステファン・ツァハリアス(Stephan Zacharias)
撮影 ライナー・クラウスマン(Rainer Klausmann)『es』
編集 ハンス・ファンク(Hans Funck)

\『ヒトラー最期の12日間』を観るなら/

目次 タップで飛べます!