Mac派がDELL(デル)の小型パソコンNew Inspiron 3470を購入レビュー

  • URLをコピーしました!
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
端子も十分
目次 タップで飛べます!

Mac派の私が買ったWindows PCは

Windowsのパソコンを必要に迫られて購入しました。

最近は、ノートPCダイナブックの安いのを使っていました。

息子が高校生の時(数年前)、卒論を書くのに必要というので買い与えた安物のDynabook(東芝)です。

性能が悪く、ドキュメントを開くのにも時間がかかるし、Displayも見づらく、ストレスが強過ぎたため、今回の購入に踏み切りました。

もともと私たち夫婦は林檎派(Mac派)で、林檎歴は30年近くになります。

私が初めて使ったパソコンは、ベストセラー機NECの9801でした。

OSは、MS-DOS。Wnidowsになる前のMicrosoftのシステムですね。

林檎派になって30年

数年後にMacを使うようになって、以後、林檎派なのですが、

Macはアプリケーションが、特に会計などの方面が弱く、仕方なく何代(台)かWinを購入して来ました。

WinのノートではSONYのVAIO、東芝のDynabook、HP、IBMのThinkPad。デスクトップではDELLとあと…、忘れました。

Macは何代(台)目でしょうか、2-3年に1回買い替えて来ましたから、15代(台)くらいでしょうか。

エミュレーションソフトによって、MacでWinのシステムを動かせるようになってからは、それも何年か使いましたが、アップデートが多くて費用がかかるし、MacでWinを動かすという矛盾にも今ひとつ馴染めず、止めてしまいました。

今回、あらためてWinを探してみると、安くて性能が良い機種が出ているようです。

メインはMac mini、Macbook Pro、iPad、iPhoneなので、Winには余りお金をかけたくありません。

安いWinしか買わなかったせいか、動作が遅くてストレスが強かったりしたのですが、今回はそんな失敗はしたくありませんでした。

場所もとりたくありませんので、スティックPCやミニPCも検討したのですが、

スティックPCはメモリ1-2GB、ストレージ8GB-32GBほど。

ミニPCでもメモリ4GB、ストレージ64GBといったところ。

メールやネットサーフィンには十分かもしれませんが、会計などのアプリケーションをインストールしたりするには容量が小さすぎて無理だろうと判断しました。

そこで至った結論は、大きさはやや妥協するにしても、ある程度の容量や性能を備えたPCにしようということ。

DELLのPCの購入を決定

ネットで検索して浮上したのが、今回購入したDELLのPCです。

New Inspiron スモール デスクトップ (3470)(2018年4月24日発売)

ドキュメンテーション /ディスク:  安全および認可機関に関する情報(英語、繁体中国語、簡体中国語、日本語、韓国語)
E-Star:  なし
シャーシ オプション:  APFC シャーシ 200W PSU 付き (Gray front BZL)
プロセッサー ブランディング:  インテルR Core? i3 ラベル
パッケージング:  パッケージング for JP
COUNTRY INFO:  Specification 情報 (日本)
リテール Info Mod (リテール のみ):  なし
テク シート:  テックシート (JP)
CPU:  第8世代 インテルR Core? i3-8100 プロセッサー (6MB キャッシュ, 最大 3.6 GHzまで可能)
OS:  Windows 10 Home 64ビット 日本語
OS リカバリ オプション:  なし
メモリ:  4GB, DDR4, 2400MHz
ハードディスク:  3.5インチ1TB 7200 rpm ハードドライブ
ビデオ カード:  インテルR UHD グラフィックス 630
CD ROM/DVD ROM:  Tray load DVD ドライブ (Reads and Writes to DVD/CD)
ワイヤレス:  802.11bgn + Bluetooth 4.0, 1×1
キーボード:  Dell Wired キーボード KB216 ブラック (日本語)
マウス:  Dell Wired マウス MS116 ブラック
MicrosoftR Office MPI カード:  なし
セキュリティソフトウェア:  マカフィーR リブセーフ? (12ヶ月間更新サービス)
ベース:  Inspiron スモール デスクトップ 3470 (インテルR)
プレースマット:  クイック スタート ガイド
Bundle:  H5FDM Ins3470 i3 0RCDF
Windows関連ソフトウェア:  追加ソフトウェア
レギュレートリー ラベル:  APFC レギュレートリー ラベル for CCC4
WLAN SRV ドライバー:  Dell 1707 WLAN ドライバー
電源ケーブル:  電源 ケーブル (日本)
FGA Module:  GAMSFFCFL1901_313/JP1/BTS
配送料:  4,000円(配送料 desktop 用)
パワー DVD ソフトウェア:  Cyberlink メディア スイート Essentials
Microsoft アプリケーション ソフトウェア:  なし
コメント:  デルの契約と条件の適用
ハードウェアメンテナンス:  1年間 引き取り修理サービス
アイテムを含め:  Standard Technical Phone Support (7×12)

この内容で、合計4万円台は安い!

デル株式会社

付属のキーボードとマウスは不要かな

TVは去年捨て、大型のDisplayを壁掛け式アームで設置し、Mac miniとつないでいましたので、このWinもそのDisplayにつなぎ、DisplayのリモコンでMacとWinを切り替えられます(普段Winは使わないので、切り替えませんが偶に両方使うときはそうします)。

性能的にはこれで十分。SSDでなくHD(ハードディスク)なので音がうるさく、動作ももたつくかなと心配でしたが、意外と気になりませんでした。SSDだと値段もグンと上がってしまいますし…。

今まで使った何台(代)かのWinPCに比べて至極快適です。

ブログの移転の際も、データを丸ごとエクスポート(ダウンロード)するのに、フリーソフトがWin用しかなくて、このWinが活躍しました。

ただ、付属しているキーボードとマウスは不要だと思いました。

キーボードは大きすぎるし、無線が当たり前の時代にまだ有線だし、キーボードのタッチもよろしくない。

マウスも同様。

付属しなくて良いから、その分安くしくれと言いたい。

結局、キーボードとマウスはネットで、別に探すことに。

そしてAmazonで見つけました。

評判の良いワイヤレス・キーボードとマウスのセットです。

LOGICOOL ロジクール MK240n ワイヤレスコンボ ブラック MK240nBCです。

上が付属している有線のキーボードとマウス。下が新たに購入したもの。

キーボード左上の模様は鬱陶しいかなとも思いましたが、まあ明るいデザインということで良しとしましょう。

肝心な使い心地はグー。

そりゃAppleのキーボードに比べれば、タッチも劣りますが、値段が全然違いますからね。

この値段でこのタッチなら、おすすめです。

デル株式会社
目次 タップで飛べます!