
dカードとは、年会費永年無料のdocomoの人気カードです。
国際ブランドはVISAとマスター、種類は一般とGOLDの2種類。
ドコモユーザーにとっては特にお得なdカードです。
dカードの特徴

- 年会費永年無料
- 支払いは1回、2回、ボーナス払い、リボ払い、最大24回の分割、から選択
- 追加カードに家族カードとECカード
- 電子マネー:dカードまたはおサイフケータイ、Apple Payをかざすだけで支払い可能
- ポイントは、100円(税込)につき1ポイント(1%)+加盟店や特約店のポイント


年会費永遠無料は魅力ね。
dカードのポイント

- 買い物で付与されるポイントは1ポイント/100円(税込)
- ドコモケータイ/ドコモ光は10ポイント/1000円(税抜)
- dカードの支払で1%+特約店ごとのポイントが加算
- dカードの提示で1%+加盟店ごとのポイント加算
- ポイントの使い方は、街のポイント加盟店や、ネットショッピング、商品や他社ポイントとの交換、ドコモのお支払いなど、いろいろ。
dカード入会資格
- 満18歳以上であること(高校生を除く)
- 個人名義であること
- ご本人名義の口座をお支払い口座として設定いただくこと
- その他当社が定める条件を満たすこと
dカードGOLD

ドコモユーザーなら断然オススメのゴールドカード!
なぜなら、次の特徴があるからです。
dカードGOLDの特徴
- 毎月のドコモのケータイ/「ドコモ光」の利用料金が1,000円(税抜)ごとに税抜金額の10%ポイント還元!
- ケータイ補償3年間で最大10万円!
- 国内・ハワイの主要空港ラウンジ利用無料!
その他に下図のようなプレゼントがもらえます。

ただし、年会費がかかります。
年会費は10,000円(税抜)です。
基本サービスは一般カードと同じ。
家族カードとETCカードが追加できるのも同じ。
ポイントに関しても一般カードとほぼ同じですが、違いは、ドコモのケータイ/「ドコモ光」ご利用料金でためるポイント。
100ポイント/1,000円(税抜)※端末代金・事務手数料等一部対象外あり
一般カードは、10ポイント/1000円(税抜)なのでポイント10倍!
ゴールドの数々の特典
dカード GOLD年間ご利用額特典
利用額に応じてクーポンがプレゼントされます。
dカードケータイ補償
購入後3年間最大10万円。携帯電話の紛失・盗難または修理不能(水濡れ・全損)の際に、同一機種・同一カラーの携帯電話再購入費用の一部を補償。
お買い物あんしん保険
年間300万円まで補償。dカードで購入した商品は、万一の盗難や破損などの損害時にも安心。
カードの紛失・盗難の補償
不正使用の被害にも、会員補償制度があるので安心です。
VJデスク(旅のサポート)
世界各地で日本語スタッフが旅行をサポート。
海外緊急サービス
海外での紛失・盗難時に暫定的なクレジットカードを発行できます。
海外旅行保険
最大1億円。海外旅行中のケガや病気による治療費や損害賠償まで幅広くサポート。
国内旅行保険
最大5,000万円。不慮の事故や、ご利用航空機の遅延によって生じた費用をサポート。
空港ラウンジ
国内・ハワイの主要空港でラウンジを無料でご利用になれます。
海外レンタカー
世界最大のネットワークを誇るハーツレンタカーの割引優待をご利用になれます。
メール配信サービス
ご利用額お知らせメール:毎月のお支払額のお知らせ、お得情報メール
サポート
dカード GOLD会員様専用サポートデスクが用意されています。
こんな人に特におすすめ
ドコモケータイのヘビーユーザーで、多額の買い物や海外や国内の旅行に頻繁に出かける人。
入会条件
- 満20歳以上(学生は除く)で、安定した継続収入があること
- 個人名義であること
- 本人名義の口座を支払い口座として設定すること
- その他当社が定める条件を満たすこと
dカードへのTwitterの反応
おまけ↓
まとめ
dカードは、2020年11月24日現在、価格コムの人気ランキングで3位に入っている人気カード。
買い物で付与されるポイントは1ポイント/100円(税込)、dカードを使えば1%のポイントが付与されます。
加盟店や特約店での買い物ならば、1%+店のポイント加算。
年会費が永年無料であること、ドコモケータイやドコモ光の利用はポイントが10倍。
ポイントの使い途も、街の加盟店や、ネットショッピング、商品や他社ポイントとの交換、ドコモのお支払いなど、いろいろ使えて便利です。
dカードGOLDなら、年会費はかかるものの、多くの特典があって、さらにお得!