BrainとNoteの違いとは? コンテンツのプラットフォーム

  • URLをコピーしました!
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

Brain(Market)が話題です。

ネット上では、Brainは賛否両論、侃侃諤諤(かんかんがくがく)の議論(?)がなされています。

noteも否定的な意見が多くありますが、

Brainは、アフィリエイト機能を組み込んだため、さらに非難を浴びています。

しかしnoteは活況で、Brainはさらに注目の的です。

そこで、Brainとnoteの違いを書いてみます。

目次 タップで飛べます!

Brainとは?

  • ・スマホさえあれば有料のデジタルコンテンツ、サービス、サロン参加券等を販売できる
  • ・コンテンツのレビューをすることで報酬がもらえる

Brainとnoteの違い

2020年1月30日にサービスが始まった「知識共有プラットフォーム」です。

すでに知られるnoteより優れている点は、

  1. 手数料が安い
  2. アフィリエイト機能を備えている。

以上の2点です。

noteは通常15%の手数料。Brainの手数料は12%なので、3%ほど有利です。

なお、アフィリエイトで売った場合は24%の手数料となります。

逆にnoteが優れているのは返金機能があるところです。

他の相違点は、noteは無料と有料を前提としていますが、Brainは有料を前提としており、

その上限価格は10万円です。

アフィリエイト機能

Brainはアフィリエイト機能があるのが最大の特徴です。

しかも、好意的なレビューを書くと、著者がSNS等でそれを拡散してくれる可能性が大きいわけです。

著者もレビューを書いて紹介する側もオトクな仕組みです。

コンテンツを売る、サービスを売る、仲間をつくる

また、Brainはコンテンツだけでなく、サービスを売ることもできます。

サロンなどの仲間を集めることできそうです。

「参加権」を売るわけです。

ウィン・ウィンの関係

Brain最大のメリットは、売りても買い手もウィン・ウィンの関係になり得るということです。

買い手はレビューを書き、それによってアフィリエイト報酬を受取ることができるからです。

目次 タップで飛べます!