
エアコン室外機の排水ホースから、実はゴキブリなどの虫が家の中に侵入して来るって知っていましたか。
いくら退治しても、あるいは清潔にしていても、ゴキブリが発生するのは、実はお隣の家からエアコンホースに入って来ているから、なのかも。
昔、マンションに住んでいた頃、隣室が不潔だったようで、ゴキブリが異常繁殖し、寝ている私の顔の上を横断した嫌な記憶が甦ります。
目次 タップで飛べます!
100円ショップのセリアで
その商品を紹介するネット記事を見て知ったのですが、
Seria(セリア)という大手100円ショップにあるということなので、
早速、近くのセリアに行き、入手して来ました。
この商品は、ホースの内径が14mmと16mmとに対応しています。
我が家のエアコン排水よホースを測ったら、内径16mmでした。
差し込んだ時、内径によって止まる位置が変わります。
価格は、2個が1セットになっていて、110円(税込)です。
侵入を防ぐのは虫だけではなく土やホコリも

これが防いでくれるのは、虫の侵入だけではありません。
土やホコリがホース内に入って排水の妨げになるのを防いでくれるのです。
しかも、取り付け方法は簡単で、ホースの先端に差し込むだけ。
早速、はめてみました。

ホース内径が16ミリだとここまで入ります。

ホース内径が14ミリの場合

キャップの内側
これは良い商品を知りました。
追記20191109
百円ショップの「ワッツ」にもありました。他の百円ショップにもあるかもしれません。
▽近くにセリアやワッツのショップがない方は↓
メーカーは「伊勢藤」でセリアのものと同じ。こちらは3個セットになっています。
¥580 (2022/11/21 02:57時点 | Amazon調べ)

¥580 (2022/11/21 04:34時点 | Amazon調べ)

Thumbnail Illustration/Silhouette-AC