
Google AdSenseの管理画面で、「閲覧数の多いページ」を表示したいけど方法が分からない、という人のために説明するね

アドセンスの管理画面に、ブログの人気ページ(URL)を表示できたら便利だと思いませんか?
上画像の赤枠内のように、閲覧数の多いページのURLとPV(ページビュー)の%が表示されます。
それが簡単にできるので説明します。
※まだアドセンスとアナリティクスに登録していない方は登録を済ませてください。
目次 タップで飛べます!
アドセンスの管理画面に「閲覧数の多いページ」を表示する方法
1.
アナリティクスにログインし、設定したい「アカウント」を選びます。
2.
左下の設定(歯車)アイコンをクリックし、「AdSenseのリンク設定」→「+新しいADSENSEリンク」をクリックします。

3.
「コンテンツ向け AdSense」にチェックを入れます。

4.
「0個のビューが選択済み」のカ所を選び、「リンクを有効化」ボタンをクリックします。

5.
「完了」ボタンをクリックします。

6.
リンクが正しく設定されたか確認します。

他の連携。オーディエンス、トラフィックチャネルも
アナリティクスのオーディエンス、トラフィックチャネルなども表示され、「Googleアナリティクスレポート表示」をクリックすれば、アナリティクスのレポートへジャンプします。

