

Amazonプライムデーって何なの? 利用方法を教えて
Amazonで1年に1回行われるお得な大規模セールが、間もなくスタートする。
それが、Amazonプライムデーだ。
Amazonプライムデーの開催期間は
10月13日(火)0:00〜10月14日(水)23:59までの48時間限定!
年会費4,900円がかかるAmazonプライム会員限定のセールだが、このプライム会員には1ヵ月無料体験があり、無料体験中でもプライムデーに参加が可能だ。
もちろんセールが終了次第、退会することも可。1ヵ月以内に止めれば年会費はかからない。
\入会方法、退会方法、Amazonプライム特典等の記事はこちら/
Amazonプライムデーが始まる前に準備しておくべき5つのこと
プライムデーが始まる前に準備しておく事は以下の5つ。
- プライム会員になっておく
- 1,000円オフ・クーポンをもらっておく
- 最大5,000ポイント還元キャンペーンにエントリーしておく
- Amazonギフト券を準備しておく
- Amazonショッピングアプリをダウンロードしておく
以下、ひとつひとつ見て行こう。
1. Amazonプライム会員になっておく(無料体験も可)
Amazonプライムデーは「Amazonプライム会員」限定のセール祭りだから、プライム会員であることが条件。
でも、今まで会員でなくてもだいじょうぶ。
無料体験(30日間)中でも一般会員と同じように参加出来るので、未入会の人は無料体験に入ってね。
\無料体験はこちら/
2. 1000円オフ・クーポンをもらっておく
中小企業応援キャンペーンとして、1,000円以上買い物をすると、プライムデー当日に使える1,000円オフクーポンがもらえる。
クーポン獲得期間:2020年9月28日(月)14時00分から2020年10月12日(月) 23時59分(日本時間)
つまり、プライムデー前日までに買い物をすると、プライムデーで使える1,000円オフクーポンが発行されるという仕組み。
1,000円分購入すると、1,000円返ってくるという、実質1,000円お得なキャンペーン。
3. ポイント還元キャンペーンにエントリーしておく
- キャンペーンにエントリー(クリックするだけ)
- Amazonプライムデー期間中(10/13~10/14)に買い物をすることで、最大5,000ポイントが還元される。
Amazonプライムのキャンペーンページへアクセスして、「キャンペーンにエントリーする」ボタンをクリック
エントリーが完了したら、次は期間中(10/13~10/14)に2万円以上の買い物をするだけ
条件によって還元されるポイントが異なる。
アプリを使うだけで4%還元される。Amazonカードを使うと、さらに3.5%還元なのでお得。
合計7.5%だけど、5,000円が上限だ。
4. Amazonギフト券を準備しておく
Amazonギフト券を事前に購入しておくのがおすすめ。
現在Amazonは、次の2つのキャンペーンを行っている。
- 配送タイプのAmazonギフト券のキャンペーン
- チャージタイプのAmazonギフト券のキャンペーン
ポイントをもらっておこう。
Amazonギフト券(配送タイプ)を購入するだけで、最大1,000ポイント!
アマゾンギフト券の配送タイプを5,000円以上購入で500ポイント
自分以外に上記のギフト券を贈るとさらに500ポイント
普通に購入して、自分の住所に送るだけ!
アカウントが異なれば、家族や友人同士で送りあってもOK!
そうすれば、お互いに1,000ポイントずつ。2人で2,000ポイントがもらえる。
ポイントはすぐに付与されるわけではなく、11月になるのでその辺は承知しておこう。
各キャンペーンにより獲得したAmazonポイントは、各キャンペーン終了後1週間以内に対象のお客様のアカウントに獲得予定ポイントとして付与されます。 獲得予定ポイントはキャンペーン終了後より約35日後に確定されます(約1週間の遅れが起こることがあります。)引用元:Amazon
先ほどのチャージタイプと違ってカード払いでもOKなので、おすすめ。
\最大1000ポイントゲット/
Amazonギフト券チャージタイプをコンビニ払いで5,000円以上チャージすると、最大3.0%ポイント還元! クレカでも1%還元!
Amazonギフト券をコンビニでチャージすると、最大3%ポイント還元!
プライム会員限定だが、クレジットカードでのチャージでも0.5%還元されるが、Amazonプライムデーで使うなら、チャージしておいたほうがいい。
\チャージはこちらからどうぞ/
5. Amazonショッピングアプリをダウンロードしておく
Amazon公式の専用アプリで、「ウォッチリスト」機能を使うと、タイムセール開始直前に通知がスマホに来るので、欲しい商品を見逃さないですむ。
それ以外でもAmazonを使う人にとっては便利なアプリなので、この機会にインストールしておこう。
Amazonプライムデーのお得キャンペーン!
プライムデーに合わせてAmazonが下記のお得なセールやキャンペーンを行っているので紹介する。
1.Kindle Unlimited
2.Amazon Music Unlimited
3.Amazon Audible
1. Kindle Unlimitedが、3か月間『99円』!
プライムデーに合わせて、すごくお得なセール!
数千冊以上の本が全部読み放題というKindle Unlimitedが何と3ヵ月99円で使える。
もちろん3ヵ月以内で解約が可なので安心。
このチャンスに利用してみたらいかが?
2. Amazon Music Unlimited、個人プランを4か月間『99円』!
プライムデーに合わせて、Amazon Music Unlimitedは、まさかの90%オフ。
音楽聴き放題サービスを4か月間99円で使える。
これは、お得だ!
3. Amazon Audibleも70%オフ!3か月間、月額450円!
Amazon Audibleは、
3ヶ月間:月額1,500円→月額450円
過去に使ったことがあっても、今登録してない人には適用されるようだ。
Amazonプライムデーは他にも特典盛りだくさん!
他にも特典はあるので、公式サイトで確認を!
おすすめ商品
Amazonプライムデーでは、すごい数の商品が安くなる。
たとえば、ルンバがこんなに安かったりする!
▼¥39,800→セール特価: ¥24,800
中でも特に安くなっているのは、Amazonのオリジナル商品。
たとえばスマートスピーカーのecho、タブレットのFireなどだ。
echoやFireを欲しかった人は、この機会を逃さず買い!
▼¥25,460→バーゲン価格: ¥15,970
▼¥5,980→セール特価: ¥1,980
▼¥11,980→セール特価: ¥7,980
▼¥15,980→セール特価: ¥9,980